自然災害・社会リスクに備える危機管理研修。
リスクマネジメント概論、不祥事対応等の講義、
防災ゲームも行う実践的な研修です。
マスコミ対応研修との同時開催も好評です。
■対象 自治体、公的機関、企業等 /管理職・総務・危機管理担当他
■趣旨 災害対応・危機管理力の向上。災害対策の確認と情報共有を図ります。
1 リスクマネジメント概論 初動対応の重要性
2.自然災害への危機管理 事例研究・情報共有
3.防災と減災・BCP 内閣府HPの活用
4.被災地首長メッセージ 24か条の心得とは
5.住民を守る事例紹介 近年の災害対策事例
6.防災ゲーム 判断力養成ワーク
期待できる研修効果
1 防災・減災の情報共有
災害対応の最新事例を紹介。防災減災の事例を学び、意見シェアのワークで職場の現状を把握します。
2 災害対策の判断力向上
防災ゲームを通じ、管理職に求められる災害時の判断力を養成します。
状況に応じた災害時の判断基準を、ゲームを通じて事前確認できます。
3 危機時のマスコミ対応力
講義では災害時のマスコミの動きも説明。
模擬記者会見との同日実施で、組織全体のマスコミ対応力を総合的に向上できます。
注目ポイント
災害対応ゲームでの判断力養成
この研修では災害対応ゲームを導入。災害時の意見が分かれやすい状況を想定し、ゲーム形式で回答します。ゲーム効果で研修効果を高めつつ、個々の判断力を養う内容です。
災害対応の豊富な事例紹介
講師の高木は、風水害、震災、原子力事故などの災害報道を多数経験。2015年の鬼怒川決壊の災害報道も担当しました。現場目線で災害対応事例の紹介が可能です。
(※写真はイメージです)
模擬記者会見とのセット実施
午前はリスクマネジメント概論と自然災害対応、午後にマスコミ対応・模擬記者会見、などの組み合わせ研修が可能です。
職場事情に合わせ、半日型・1日型・2日型など研修プログラムのカスタマイズが可能です。
選ばれる理由
マスコミ経験者ならではの指導内容
記者クラブ取材実績も豊富な講師の高木は、不祥事・トラブル・災害等の際の報道体制も熟知しています。マスコミ経験者ならではの質疑応答やポイント指導も選ばれる理由の一つです。
アナウンサーの話力+災害報道経験に基づく説明
受講者アンケートで多くいただくのが「説明が聞きやすかった」「分かりやすかった」というお声です。アナウンサーの側面も持つ講師は、災害報道経験も豊富。危機管理・リスクマネジメントの要点を明快な話力で説明します。
実施実績
自治体・公的機関などで実績を重ねています
弊所の危機管理研修は、全国の自治体・公的機関などで実施実績があります。
最新の実施実績は下記リンク先で紹介しています。
お客様の声
研修担当者様・受講者様のご感想を紹介します
研修担当者様・受講者様の研修後のご感想を紹介します。
「具体的な事例のもと、分かりやすい説明だった」などの評価をいただいています。
実施の流れ
お問合せ・資料請求はお気軽にどうぞ
弊所の研修事業にご興味を持たれましたら、お問合せフォームからメッセージをお送りください。実施の流れもご説明いたします。
よくある質問
研修実施に関するQ&Aはこちらへ
研修実施に関する「よくある質問」も別ページにまとめています。
こちらのページもご参照ください。
料金プラン
研修事業の料金プランはこちらへ
研修事業の料金プランも別ページでご案内しています。
研修理念
皆様との情報共有を重視しています
マスコミ現場の経験と情報を共有することがこの研修のミッションです。
皆様とマスコミ現場の情報を共有し、職場の課題解決を図ることが本研修の大きなねらいです。
危機管理研修 詳細ページ
研修事業は「メディアレクチャーズ」の名称も活用しています。
「危機管理研修」の詳しい情報は、バナー画像をクリックしてください ⇒
お問合せ・資料請求
お問合せ・資料請求
各種研修のお問合せはこちら
マスコミ対応研修・危機管理研修・プレゼン研修など
各種研修のお問合せ・資料請求はこちら
お問合せフォームが開きます