この欄では講師の高木がフリートーク的に
世の中の出来事やエピソードなどを紹介します。
講師自身の体験談や思いも重ねます。

スピーチ講座や研修講師業務と別の話ですが、
講師の人となりが皆様に伝われば幸いです。

――――――――――――――

ある後輩アナウンサーの話をします。

(イラストはイメージ画像です。
 講師の高木はラジオ局に長年在籍しました)

――――――――――――――

その後輩アナが入社したころ、
私は将来の目標を聞いたことがあります。

私:「将来の目標ってある?」

後輩:「日本一のナレーターです!」

後輩アナは即答しました。

何の躊躇(ちゅうちょ)もなく
「日本一」という言葉が出ました。

その後輩さんは周囲が驚くほどの努力家。

後輩さんは通る声を出すため、毎日欠かさず
1時間近くのボイストレーニングを実践。

屋外やスタジオで、ストレッチに始まる
発声練習を入念に行ってから
アナウンス業務にあたるのです。

たとえ5分のニュース読みであっても
このルーティンは変わりませんでした。

ストレッチで身体をしっかりとほぐし
高い声、低い声、強い声、長い声と
声のチューニングを行うのです。

オペラ歌手のボイストレーニングに
通じるような本格的な声の鍛錬でした。

後輩さんはそれを毎日欠かさず
誰も見ていない所で続けていたのです。

後輩さんは社内で一番若く、
そして最もニュース読みが安定。

抜群のアナウンス力で当然のように
指名も多数受けていました。

――――――――――――

その頃の私は、年齢的には中堅どころ。
ですがその後輩さんの迫力に押されました。

当時は増える業務の対応で手一杯。

「忙しくて練習時間が取れない」

「疲れているとかえって声が出ない」

という自分都合の理由をつけて
アナウンス面では完全なまでの
トレーニング不足に陥っていました。

練習不足は、少しばかりの経験で
誤魔化したのですが…

その後、私は大スランプに陥ったのです。

さらに不規則な勤務やストレスで
不眠の症状が頻発。

思うような声が全く出なくなったのです。

わずか5分のミニ番組の録音すら、
まともにこなせない状況に陥りました。

――――――――――――

私は危機感から、原点に戻る決意をしました。

恥を忍んで後輩さんの真似をしたのです。

ワンマンスタジオでストレッチ込みの
30分のボイストレーニングを開始。

ニュースの本番前に丁寧にストレッチを行い
身体づくりをしてから、腹式呼吸で
声を出すことを心がけました。

結果は如実にでました。

少しずつ声の安定度が増し、
ニュース読みでも声の出方が改善。

スポーツ実況や選挙特番キャスターなど
大きな仕事を任されるようになったのです。

――――――――――――

後から気付いたのですが、
プロとしてしっかりと話すには
身体を動かす要素=ボディワークが
必要不可欠だったのです。

さぼりの自覚は一切無かったのですが
私の声を出す筋肉や身体の部位は
いつのまにか劣化していました。

ストレッチなどのボディワークや
数十分以上のボイストレーニングは
プロとして最低限のルーティンだったのです。

後輩さんに学ぶことだらけでした。

――――――――――――

さて、「日本一のナレーター」、と
目標を掲げた後輩さんの「その後」ですが…

後輩さんにとっては
「日本一」すら通過点かもしれません。

後輩さんのその後は

「皆様のご想像にお任せ」

としておきましょう。

ただ一つ確実に言えるのは、

「日本一を獲りに行く人しか、
 日本一にたどり着かない」

ということです。

山登りと一緒ですね。

山頂を目指さないとたどり着かないし
大きな目標には、大抵少しずつしか
近づかないものです。

――――――――――――

ご参考までに私の場合、
ディレクター業務=番組制作の仕事で
日本一へのチャレンジを2度しました。

ラジオドキュメントの脚本演出で
朝4時~朝6時までの仕事を
丸々3カ月続けたのです。

幸いにも私が手がけた
ラジオドキュメント2作品は
文化庁や民放連の大きな賞の受賞や
ノミネートに結びつきました。

「積み重ね」しか成果にたどり着かない
と実感した次第です。

ちょっと長い話でしたが、
皆様のご参考になれば幸いです。

私は日本一を目指す皆様も
心から応援させていただきます!

(講師:高木圭二郎)

――――――――――――

【補足】

講師・高木の番組制作時のエピソード
=朝4時まで×3カ月の業務は実話です。

ただしオーバーワークは絶対NGと考えます。

適度の業務負荷と休養のバランスが大切と考え、
精神論の主張ではないことをご理解ください。

受賞後、講師自身はこの上ない喜びとともに
「燃えつき」も経験しています。

事実としてご理解いただければ幸いです。
皆様もオーバーワークにはご注意ください。

この記事を書いた人

高木 圭二郎(たかぎ けいじろう) 

研修講師・フリーアナウンサー トークレスキューNEXT代表
(元 茨城放送アナウンサー兼 ディレクター・報道記者)

講師プロフィール詳細はこちら
https://talkrescue.jp/instructor/profile

講師活動の実施実績はこちら。
https://talkrescue.jp/instructor/achievements

【 お問合せ・お申込み 】
スピーチ講座トークレスキューの
お問合せ・お申し込みはこちら。
水戸会場でプライベートレッスンを展開中。
⇒お問合せフォームが開きます。

【水戸会場プライベートレッスン】
水戸会場プライベートレッスン
詳細はこちら ⇒
別ページが開きます。

© 高木圭二郎 2024 All Rights Reserved.
当サイトの全コンテンツの無断転載を禁じます。
無許可の転載、複製、転用等は法律により罰せられます。